みーこの映画日記

観た映画の感想をつらつらと述べるブログです。

かっこいい人は誰もいない、だがそこが良いーその夜の侍

あけましておめでとうございます、というには時間が経ちすぎてしまいましたが、2017年最初の投稿になります。

今日紹介するのは「その夜の侍」という映画。今までこのブログで紹介してきた映画とは違い、シリアスな作品です。ひき逃げで妻を殺された男性が、復讐をしようとその犯人を追い続ける話と、犯人の男性が周りを巻き込みつつ自分勝手に生きていく話が交互に繰り広げられ、最後に2人が出会いそれぞれの物語が重なるという内容です。

f:id:unagi12:20170120173313j:image

映画のポスターに「愚かに、無様に、それでも生きていく」と書かれていますが、まさしくその通りな作品。復讐を描いた作品なのでエンターテイメント性の強いものなのかな、と勝手に思っていたのですが、そうではなかった。

そもそもかっこいい人が誰も出てきません。台詞回し一つを取っても、映画やドラマの登場人物は現実の人とは違い、普通に話しているシーンではスラスラ話していることが多いですが、この映画の登場人物はそうではない。決められた台詞ではなく考えながら話しているかのように感じます。もしかしたらたわいのない話をする場面の会話はアドリブかな?とも思います。 それがとてもリアルで、普通に日常生活を送っている人々を見ているような気持ちにさせます。

 

この物語の主人公の中村(堺雅人)は、街で小さな鉄工所を営むごく普通の男性。細身なのに甘いプリンの食べ過ぎで糖尿病寸前で、妻久子(坂井真紀)からそれを咎められる毎日でした。ところが突然ひき逃げで久子を失い、それからは久子の遺した留守電を何度も流しながら死人のように生きていく毎日です。妻を殺した犯人を殺して自分も死ぬ、その思いだけで何とか生きているような、見ているだけで胸を締め付けられる主人公です。

一方犯人の木島(山田孝之)は自分が人殺しだという自覚を持ちながらも、開き直って服役後も自分勝手に生きている男性。自己防衛本能の塊のような人間で、他の人のことなど微塵も考えている様子が見られない人物です。簡単に人に暴力を振るい、人を殺すことすら見つからなければ問題ないと言って憚りません。まさしく最低な人間です。それなのに人間って案外こんな最低な面も持っているのかも、と彼を見ているうちに思えてきたので不思議でした。

この2人の物語が交互に描かれるたびに、この2人が出会ったらどうなるのか、とドキドキしました。どうやってもわかり合うことなど決してなさそうなこの2人がどう対決をするのかと。実際にどうなるのかについては、映画を観ていただければと思います。

 

この物語の中で一番自分に近いかもと思ったのが小林(綾野剛)という人物。木島とは腐れ縁で、木島がひき逃げを起こした際にはそのトラックに同乗していました。小林は事故に気づいてすぐ救急車を呼ぼうとしますが、木島に止められ、血が出ていないから大丈夫だと押し切られて一緒にその場から逃げてしまいます。しかし後になって罪悪感から自首をし、それによって木島は刑務所へ。そして数年後、服役後に転がり込んできた木島を拒めずに居候させます。そして再び木島に付き合わされて木島の起こす暴力沙汰に加担してしまうのです。人並みに良心を持っていながら、木島を拒みきれないその姿がとても人間臭い。

おそらく小林は恐れから従っているだけで木島のことを友達だとは思っていませんし、とっくに愛想を尽かしているようです。久子の兄の青木(新井浩文)から木島が中村に殺されるのを止めたいだろうと言われても、小林は肯定も否定もできずにいました。しかし一方で、木島には俺がいないと、という発言もしています。もうあいつのことなんてどうでもいい、でも放ってはおけないという、まさに腐れ縁です。この二人の関係性も映画の見どころの一つだと感じました。

 

その他にもどこにでもいそうでいながら不思議な魅力を持つキャラクターがたくさん出てきます。また全体的にシリアスで重たい作品ではありますが、残酷描写やグロテスクな描写はほぼないのでそういったものが苦手な方も安心して見られると思います。フィルム撮影にこだわって撮られた奥行きのある映像も必見です。

動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題

【送料無料】 その夜の侍 【DVD】

価格:1,847円
(2017/2/5 14:17時点)
感想(0件)